fc2ブログ

記事一覧

石油の供給に関係がなかったら、パレスティナ紛争には関心を持たないだろう

2023年10月27日

 イスラエルがガザ地区に地上から侵攻するかどうか、多くの人が

固唾をのんで見守っています。確かに戦争は人道的な意味で

避けるべきですが、ハマスなどの過激な集団の攻撃が悪いのか、

パレスティナ人を彼の地から追い出したアメリカやイスラエルが

悪いのか、日本人にはなじみの薄いところです。

 しかし、中東情勢がこのまま激しい戦争に拡大して行けば、

石油や天然ガスの供給は不安定になり、電気、ガス、ガソリンなどの

価格は上がり、供給量も減る可能性があります。

 この冬を今まで通り過ごすには、何とか穏便に解決して欲しいと

思います。日本政府も面子を捨てて、ロシアから供給してくれるように

頼む準備はしているのかどうか知りませんが、切実な問題です。

 来年の1年限りの減税も重要ですが、エネルギーと食料は、無いでは

済まされないので、その準備は怠りなく為されていると思いたいです。

コメント

この様な書込大変失礼ながら、日本も当事国となる台湾有事を前に 日本の国防を妨げる国内の反日の危険性が共有される事願います

今や報道は無法国の代弁者となり、日本の国益は悪に印象操作し妨害、反日帰化の多い野党や中韓の悪事は報じない自由で日本人の知る権利を阻む異常な状態です。

世論誘導が生んだ民主党政権、中韓を利する超円高誘導で日本企業や経済は衰退する中、技術を韓国に渡さぬJAXAを恫喝し予算削減、3万もの機密漏洩など韓国への利益誘導の為に働きました。

メディアに踊らされあの反日政権を生み、当時の売国法や“身を切る改革”に未だ後遺症を残している事、今も隣国上げや文化破壊等、

日本弱体と侵略に励む勢力に二度と国を売らぬ様、各党の方向性を見極め、改憲始め国の成長と強化が重要で、しかし必要なのは、
日本人として誇りを取り戻し、世界一長く続く自国を守る意識だと多くの方に伝わる事を願います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

検索フォーム

検索