fc2ブログ

記事一覧

いつになったら円安・ドル高は終わるのか?(5月第4週)

2023年5月28日

 1ドル140円にまた到達しました、円安が止まりません。アメリカは利上げ中で、

日本は緩和中なので、他の条件が変わらなければ、まだ続くでしょう。年内早くても

秋口までは続くと考えています。

 アメリカの物価高は終息しない中で、債務上限問題や金融不安、景気後退などの

問題もくすぶり続けている状況です。

 私の特定口座の含み益率は、+78.08%から+77.05%へと下がりました。

(売買はなし)

主な要因はアメリカの株価の調整ですが、それを円安で補えなかったようです。

しかし、円安によって私の実質価値はもっと減っていると思っています。

円安で物価は上がり、資産価値はさらに下がる。海外から日本の不動産や株

つまり企業が買われる、金融緩和を支持している保守派の人は本当に保守なのか

疑いたくなります。

タイトルなし
タイトルなし1



(米ドル建て)

こちらの方は、アメリカ市場の調整を受け1500ドル程含み損が増えました。

(購入したのはSPYDを@35.16ドルで10口)

 全銘柄含み損ですが、SPYD以外は円ベースでは利益が出ており、売れば

課税されるので売りたくない状況です。遠い先の話ですが、ドルベースで利益が出て

円ベースでは損の状態になって課税されなくなったら売りたいと思います。

 ただ、投資用資金としてプールしている外貨預金などは、円安が

激しくなるようであれば(150円くらい)、円転することも考えたいと思います。

今の為替の状況は、両国の中央銀行の金融債策の責任であるので、物価の安定と

ともに為替の安定にも配慮して欲しいと思います。
 


タイトルなし2

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

検索フォーム

検索