fc2ブログ

記事一覧

絶対に非を認められない立場の相手との議論は難しい

2013年2月18日

 アメリカに侵入して撃墜された気球を巡って、中国の外交トップの

ワン・イー国務委員が撃墜したアメリカをヒステリックと批判した。

気球撃墜を強く非難

 気球撃墜問題が、地球の超大国間で思わぬ議論になっている。

普通に考えれば、他国に無許可で侵入しているのだから、侵入した方が

理由はどうあれ一義的には悪いはず、事情を説明して許しを求めるのは

場合により、在りうるとしても、全く自分たちに非がないと言うのは常識外れと

言わざるを得ない。

 しかしこれが中国人の思考回路であって、その中国と付き合っていかねばならない

他の国の人たちは苦労するしかない。

 中国は面子の社会だからワン・イー国務委員が自らの非を認めず、アメリカを

非難している以上、絶対に折れないと思う。

 普通の相手なら、お互いに非は非として認めながら妥協点を探すものだが、

あの国には通用しない、その国が世界の超大国だから手に負えない。

コメント

No title

志位さんは自分はそれでもやると言ってるけどなw

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

検索フォーム

検索